“GALLERY空” SDGs宣言
お客様の住まいを提供する会社として経営理念に基づき、
暮らしやすい地域社会の実現を通じ
“GALLERY空”は
「持続可能な開発目標(SDGs)」に
取り組むことを宣言します。
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
2015年9月の国連サミットで採択した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
アジェンダは、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、宣言および目標をかかげました。
この目標がSDGsです。
ミレニアム開発目標(MDGs)の後継であり、人間、豊かさ、地球、平和、パートナーシップという
極めて重要な分野で、17の目標と169のターグットが掲げられています。
あらゆる形態の貧困に終止符を打ち、不平等と闘い、
気候変動に対処しながら地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを目指しています。
“GALLERY空”は『洗練されたデザインと機能美を融合した家×木造住宅の強さと性能の常識を変える!』をコンセプトに、快適な住環境の提供や住み続けられるまちづくりの実現、雇用環境の拡大、向上、社内外の教育、訓練、多くの他企業や団体との協力などを通じ、滋賀の地域からSDGs (持続可能な開発目標) に取り組んでいきます。
貧困層を支援している団体の考え方に賛同し、支援していきます。
各種団体への寄付や協賛を通して、支援します。
重厚な構造、快適な住空間により、長く住める住宅を提供します
学びやすい住宅環境や、社内、外の教育、訓練の場に積極的に取り組んでいきます
働き方の多様化に取り組み、子育て世代の女性など働く機会拡充に取り組みます。
水と衛生に取り組む企業の部材を当社の標準に採用、積極的に応援、取り組みしていきます。
遮熱と断熱を組み合わせた省エネルギー住宅や環境に配慮したクリーンエネルギー提案をしていきます。
社員のワークライフバランスを大事にし、仕事も生活もやりがいのある環境作りを推進していきます。
資源利用効率の向上の為の技術を積極的に採用し、住まいのイノベーションを推進していきます。
年齢、性別等その他の状況に関わりなく、社員・協力業者の能力の強化を推進していきます
長く安心できる強い家づくり。暮らしやすい街に配慮した家づくりを行っていきます。
気候の変化による災害にも対応、立地条件に適応した構造や仕様の住宅を、提供していきます。
今ある資源を大切にしていくため、環境に配慮した部材・施工を積極的に取り入れます。
滋賀の自然に調和し、守るライフスタイル・住まいに意識を持つよう支援していきます。
平和は家庭環境から。家族が楽しく平和に暮らせる住まいを提案していきます。
社員だけでなく、関わる業者・職人の協力体制づくりを推進していき、皆で成長できる環境を構築していきます。