ベタ基礎
GALLERY空では、ベタ基礎を全商品標準装備しております。ベタ基礎は地盤沈下を防ぎ大きな地震・台風にも耐える最も強固な基礎です。
GALLERY空では、ベタ基礎を全商品標準装備しております。ベタ基礎は地盤沈下を防ぎ大きな地震・台風にも耐える最も強固な基礎です。
土台は碁盤の目の様に組みその上に構造用合板を敷き詰める為、ねじれや荷圧に対して非常に強い構造となっております。又、材質は桧を使用し、耐不朽性・耐蟻性に最も優れた素材を厳選しています。
無垢材に比べ、含水率が少なく割れや変形が起こりにくい集成材を採用しました。
欧州赤松は一般的に安価なホワイトウッドEWより
耐久性と強度に優れていると言われています。
外部には耐震パネルを採用、1階2階の構造用合板に28mmを採用し
グランドピアノも補強なしで支える事が出来ます。
1階の土台から2階の桁までを貫く重要な通し柱に貴重な国産檜の
4寸集成材(EW)を採用しました。
木造軸組構法は日本の伝統構法です。土台・柱・梁・筋交いから構成され最も自由設計に優れたバランスの良い構法です。木造軸組構法の良い所に、耐震パネルを貼り、モノコック構造とすることで自由度と強度を高めています。
通し柱に次世代金物構法を採用しました。従来の金物構法より柱の欠損部を少なくし驚異的な連結強度を高めました。
1階天井高2550mm・2階天井高2500mmの
採用により贅沢な空間を演出。
一般的な2400mmの天井高に比べ、
空間の広がりや収納量などが大幅に増えます。
1階・2階に中間層を設けることにより、
空間活用を1.5倍まで広くすることを可能にし、
天上高は最大で3900mmまでの
大空間を実現しました。
アルミ層を付加した遮熱機能建材が室内への侵入熱量を約35%カット。冷暖房効率もアップし省エネにもつながります。
耐湿・耐久性に優れた改正省エネ住宅対応断熱材を使用しております。壁・天井部分には火災やシロアリ被害にも強く、施工性にも優れたアクリアを採用しています。ノンホルムアルデヒドでシックハウス対策も考慮しています。
基礎・土台床下部分は断熱性能に優れている・環境に優しい・経年劣化が少ないカネカ製EPS成形床断熱材を採用しています。
アルミと樹脂のハイブリッド構造で圧倒的な断熱性能を実現します。
一般複層ガラスの約2倍の断熱効果のLow-E複層ガラスを標準装備!
室外側に優れたアルミ、室内側に断熱性能抜群の樹脂で熱の出入りを抑えます!
※平成25年省エネルギー基準建具とガラスの組み合わせによる開口部の熱貫流率(Low-E複層ガラス(空気層10mm以上)
第1種機械換気で換気を行う際に、給気側の空気が持つ、
熱と排気側が持つ熱を熱交換ユニットの中で交換・中和させ、
新鮮な空気を室内にとりいれることができる優れた換気システムです。
テクノストラクチャーは、パナソニックが開発した耐震住宅工法です。
木と鉄のハイブリッド梁と緻密な構造計算で、地震や災害に強い家を実現。
耐震性と耐久性さらには、エコ性能を併せ持ち、長く安心してお住い頂けます。
次世代省エネ基準に適合した断熱材を使用して、
壁、天井の断熱はもちろん、
気密にもこだわり、まごころ込めて施工いたします。
高品質ハイブリッドサッシを超える、
超高断熱トリプルサッシでより高い断熱性能を実現します。