雄大な琵琶湖と美しい田園風景。新興住宅地と街道沿いの古き良き街並み。
すべてが共存するこの滋賀で、平成24年7月、「ギャラリー空」は誕生しました。
私の実家の横には大工さんの作業場があり、常に木の香りを感じていました。
そのおかげか今でも木の香りが大好きで、心身が落ち着きます。
木を使った家造りにはじめて携わったのは25年前。大手ハウスメーカーに営業として就職したのです。
自由設計で設備も一流、その分利益も大きい。
しかし、お客様の立場からすれば、その利益の大きさはどうなのか、と次第に疑問を抱くようになりました。
次にお世話になったのは、フル装備でローコストの住宅を打ち出す会社。
手掛ける家の数は、ハウスメーカーの3倍です。現場の職人さんは、仕事をこなすので精一杯。
会社全体からも、「良い家を造ろう」という気持ちが全く感じられませんでした。
そういった経験のなか、私は「お客様が満足いく家造りとは?」ということをずっと考えてきました。
今では、それは
ということだと思っています。
そして、たどり着いたひとつの答えがあります。
“家造りは、人の幸せを創ること”。
家を造ることはあくまで手段のひとつで、お客様にとってはその先にある「家族との幸せな生活」が目的のはず。
笑って、泣いて、時には喧嘩をして。
何年たっても「ただいま」「おかえり」が行き交う大切な場所。
ギャラリー空はそんなお客様の幸せの担い手として歩んでいきたいと思っています。
こだわりの詰まったオーダーメイドの家。どうぞ私たちにおまかせください。
代表取締役 田井中 昭彦